以前から定期タイプの入院保険に加入していたのですが、ちょうど今年が10年目で、切り替えが必要でした。
今の保険を継続するか、新しく契約するか、しばらく悩んでいました。
せっかくなので、新しいプランにすることに決め、申し込み用紙に必要事項を記入していた時のことです。
用紙には身長や体重の項目があったのですが、私は普段、まったく体重計に乗らないので、自分の体重がわかりませんでした。
たぶん、1年以上は体重計を使ったことが無かったと思います。
私はもともと標準体重くらいなので、ダイエットには無関心だったのです。
中学生の頃からほとんど体重に変化がありません。
でも用紙に記入するためには仕方ないので、久しぶりに体重計に乗ってみることにしました。
自分では「最近、ちょっとは痩せた感じがするなー。」、「1~2kgくらいは減ったのでは?」というくらいの軽い気持ちでした。
ところが体重計に乗ってみて、ビックリしました。
なんと「-9kg」も減っていたのです!
最初は「体重計が壊れているのでは?」と思い、家族に「壊れていないか確認して?」とお願いしました。
すると家族は、「いつも通りだよ。」、「ちょっと重いくらいかも (^_^;) 」と言っていました。
この時に私は初めて、自分がもの凄く痩せていたことに気付いたのです。
そう言えば最近、しばらくぶりに会った知人達に、「痩せたねー」と言われてはいました。
でも私は自分が標準体重だと思い込んでいたので、「ずっと体重は変わらないよ」と言い続けていました。
何人にも言われるので、「変だなー」とは思っていたのですが、まさかこれほど痩せているとは・・・
ちなみに私は健康です。どちらかというと快調なくらいです。
通常なら中年太りが始まる年齢で、これだけヤセルのは驚愕です。同級生は太ってきている人も多いのに。
今思い返してみると、痩せた理由は、生活スタイルの変化にあります。
本人も気付かないうちに痩せた理由を分析し、ズバリ公開します。