ダイエットはあなたにメリットのある事と結びつけると成功する。

ダイエットは、あなた自身にとって、メリットのある事に結びつけると、成功する確率がグッとアップします。

実はダイエットに失敗する原因の一つが、最初のモチベーション(動機づけ)が低いことです。

例えば、あなたがダイエットに成功した場合、本当に嬉しいのは、あなた自身だけです。

もしかしたら家族や友人、恋人が褒めてくれるかもしれません。でもあなた自身ほど真剣には喜んではくれません。

ダイエット成功の本当の喜びは、本人しか感じられないものです。

だからダイエットが成功しても、失敗しても、本人にしか影響がないわけです。

ここにダイエットの落とし穴があります。

人間の心は弱いものです。本人にしか影響がないのなら、つい妥協してしまいます。

したがってダイエットを始める時に、「痩せる」(やせる)ことだけが目的では、モチベーションとして弱いのです。

もっと大きなメリットのある事と結びつけることが大事です。

極端な例ですが、「ダイエットに成功したら、1億円もらえる」というコンテストがあったらどうでしょう?

大金持ちは別として、普通の人なら真剣に頑張りますよね。

この場合は、1億円もらえることがメリットです。モチベーションとしても十分です。

完全に「食欲 < 1億円」という状態のハズです。

ダイエットするという本来の目的は、ずっと小さなものに感じられると思います。

ダイエットが簡単に思え、きっと成功するでしょう。

でも現実の世界では、こんなに都合の良い話はありません。

上記の話は極端な例えですが、「考え方」の方向性としてはそういうものです。

もっと身近な例では、休日に早起きしてゴルフに行くお父さん達がいます。

お父さんは、平日に一生懸命仕事をして疲れているはずです。

ところがゴルフとなると、休日だというのに平日より早く起きても平気です。

それはゴルフが楽しいと考えているからです。どんなに早くても、笑顔で出かけていくでしょう。

この時は「眠い < ゴルフ」という状態です。だから早起きできるのです。

ゴルフの楽しさが、強烈なモチベーションとなっているわけです。

ダイエットの場合も同じです。食欲を上回るほどの何かが必要です。

ダイエット成功に欠かせないものとは、強烈なモチベーションなのです。

私の場合は、収入に直結する「仕事」に結びつけることが、大きなモチベーションになりました。

あなたもダイエットを始める前に、何か大きなメリットになることを見つけてください。

最初で設定するメリットが大きいほど、ダイエットで挫けて失敗することがなくなります。

スポンサードリンク

スポンサードリンク






朝仕事ダイエットで-9kg減 TOPへ

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。