ダイエット 第二回目の間食として、「チョコレート」を食べる。

朝仕事ダイエットでは、無理なくダイエットするには、間食も大事だと考えています。

特に食事制限もしないし、計画的な間食ならOKです。むしろおすすめしているくらいです。

一番避けたいのは、ストレスによるドカ食いです。

食事制限したり、間食を我慢すると、ストレスが溜まり、ついドカ食いしてしまいます。

これがダイエットが上手くいかない原因です。リバウンドにもなります。

例えば、メインの食事をちゃんと食べずに、反動でお菓子を食べている人がいますが、それでは本末転倒です。

体にもよくありません。

それよりは、朝・昼・晩の食事をしっかり食べて、適度に間食することが大事です。

するとストレスも無く、ダイエットに成功して、痩せるすることができます。

実は「間食してもよい」という安心感が、精神的にとても有効なのです。この心の余裕が、ダイエットを成功に導きます。

不思議なもので、「間食してもよい」と考えると、逆に我慢できたりします。

そこで朝食と昼食の間に、本日2回目の間食を入れます。

私の場合、朝食を食べるのが、午前8時頃で、食べ終わるのが8時30分頃です。

だから昼食までには、4時間弱もあるので、自然にお腹が空きます。

朝食から3時間も経つと、何か「口寂しい」感じがしてきて、もう少しすると、お腹が鳴ります。

お腹が鳴るのは、胃が「次の食事の準備ができましたよ」という合図です。

私は午前11時頃にお腹が空くので、この日第二回目の間食を食べます。

時間は10時でも11時でもかまいません。あなたが自然にお腹の空く時間に食べてください。

私は朝の間食では、チョコレートをよく食べています。ほとんど毎日食べていると思います。

中でも「セコイヤチョコレート」が好きです。


種類も増えてきたのですが、一番好きなのは、昔からある「Milk」です。

基本的には、セコイヤチョコレートを1本と決めて、間食しています。

価格も40円と手頃です。少し前までは30円だったのですが・・・

他にもチョコレートは、全般的に大好きです。

最近は、ダイエット向けのチョコレートもありますが、好きなものを食べています。

私はチョコレートが好きなので食べていますが、別にあなたの好きなものでかまいません。

ただ注意してほしいのは、最初から決めておいた量を、計画的に間食することです。

空腹による一時的な感情で、ドカ食いしてはいけません。

それに1時間~2時間後には、すぐに昼食があります。

あまり食べ過ぎると、昼食の時にお腹が空かないので、気を付けて下さい。

また私は間食を、自分へのご褒美だと位置付けています。

「ここまで仕事が終わったら食べよう」という感じで使っています。

間食が楽しみなので、モチベーションになるし、タイムリミットの役割も果たすので、仕事が進みます。

おすすめの方法ですよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク






朝仕事ダイエットで-9kg減 TOPへ

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。