あなたが好きなものを食べても、大丈夫です。
ただ夕食は、就寝時間(寝付く時間)の「3時間以上前」までに、済ませてください。
私の場合は、18時頃に夕食を食べ始めて、遅くても19時までには、食べ終わるようにしています。
私は会社員時代から、夕食を18時頃に食べる習慣だったので、この時間帯が普通になっています。
遅番担当で、夕食を済ませてから、勤務することが多かったためです。
それに「夕食」というくらいですから、本来は夕方に食べるものなのだそうです。
「18時には無理!」という人も、できるだけ早い時間帯に、夕食を済ませるようにしてください。
夕食も食事制限などはありません。逆に加えてほしい食べ物があります。
それは、「納豆」と「大根おろし」です。
できれば夕食の主食は、「ご飯」にしてください。
夕食の頃には、お腹がぺこぺこの状態が多いですよね。空腹だと冷静な判断ができません。
空腹のままだと、ついドカ食いしてしまいます。
そこで、最初は納豆だけをおかずに、ご飯を半分くらい食べます。(ゆっくりと)
すると空腹感が満たされるので、冷静な判断ができるようになります。
また納豆は、栄養的にも優れているので、ダイエット中の人にはおすすめです。
納豆に含まれるサポニン、ナットウキナーゼ、ジピコリン酸、ポリアミンなどは、健康やダイエット、美肌にも効果があると言われています。
同様に大根にも、健康やダイエットに効果のある成分が、多く含まれています。
例えば大根の根の部分を、大根おろしにすると、とても辛いですよね。この辛味成分(イソチオシアネート)が、ダイエットには効果的です。
辛味成分は、大根おろしにして初めて生成されるので、おろしたほうがよいわけです。
他にも大根には、さまざまな効果があります。
大根おろしは、直接食べてもいいし、他のおかずに混ぜてもかまいません。
大根おろしの汁には、有効な成分が含まれているので、汁も食べてください。
したがって、納豆と大根だけは、ぜひ夕食に加えてください。
キムチをプラスすると、さらに良いです。相乗効果が期待できます。
納豆が嫌いな人は、ヨーグルトでもかまいません。ご飯にはかけられませんが・・・
あとのメニューは自由です。私の場合は、おかずを2品加える程度です。
最初に納豆とご飯を食べているので、これくらいでも十分満腹になります。
あまり食べ過ぎると、お腹が張って夜寝れないし。腹八分が一番です。
夕食は自由にたくさん食べてもいいのですが、必ず「1日最後の食事」にしてください。
朝仕事ダイエットでは、夜食は食べません。
朝早く起きるので、睡眠時間から逆算すると、夜食を食べることは無いはずです。
夜食を食べないためにも、夕食後の歯磨きが重要です。