何事も自分の意志で決めて、それを実行することが、大事だからです。
例えば、
・何時に起床するか?
・間食に何を食べるか?
・何を朝仕事にするか?
・食事のメニューは何にするか?
・何時に寝るか?
などなど、決めることがたくさんあります。
でも最初は、どうしていいのかわからないと思うので、私の例を参考までに紹介します。
私の場合は、食事制限は特にしていません。どちらかというと、必ず食事に加えるものがあるくらいです。
また間食も、1日3回は食べます。それでも太りません。
以下の例は、もともと標準体重以下だった私が、さらに「-9kg」も減った(やせた)具体的な方法です。
詳細な内容については、メニューの各ステップをご覧ください。
なおメニューのステップ番号とは、一致していないので、ご注意ください。
(1)朝5時に起床
トイレ、顔を洗う、水を飲む(250mlくらい)
(2)5時30分 第一回目の間食(おめざ)
主にバナナですが、無い時は、ミックスジュースやお菓子を食べる。
(3)朝仕事
本業に関することが8割、副業が2割(主にアフィリエイト)
朝仕事は、お金になりやすいことを選ぶのがコツ。
自分で稼げると、強力なモチベーションになるので、早起きが苦にならなくなる。明日の朝、何をしようかワクワクして起きられる。
(4)8時頃 朝食
パン、野菜ジュース(またはミックスジュース)、トマト、リンゴは、必ず食べる。
あとは好きなもの。
(5)11時頃 第二回目の間食
チョコレートが多い。
(6)12時 昼食
好きなものを食べている。弁当や外食も多い。
特に工夫はしていない。
(7)昼食後の仮眠
10分~15分程度。長くても30分以内。
時間が無い時は、5分程度目を閉じるだけでも効果有り。
(8)16時頃 第三回目の間食
おやつには、好きなお菓子を食べる。
100kcal以内が目安。多くても200kcal以内に抑える。
夕食まで時間がある時は、2回に分けるなど工夫している。
(9)18時~19時 夕食
できるだけ19時には、食べ終わるようにする。
ご飯、納豆、大根おろしは、必ず食べる。あとは好きなもの。
最初に納豆をおかずに、ご飯を半分くらい食べる。すると空腹感が無くなるので、他のおかずは、小皿で2品目くらいでも十分。
特に食事制限は無いので、多くてもかまわない。
*ただし、夕食後は何も食べない。(重要)
(10)21時 歯磨き、お風呂
就寝直前の入浴が、睡眠を促すので効果的。
(11)22時~23時 睡眠
最低でも6時間、できるだけ7時間以上は寝る。
(12)翌朝に睡眠時間をチェック
寝不足の時は、昼食後の仮眠で調整する。
以上、こんな感じです。
朝仕事ダイエットの全体的なイメージは、掴めましたか?
人によって生活スタイルや仕事が違うので、あなたに合わせて工夫してください。
自分の意志で決めて、それを実行することに意義があるのですから。