毎日、「今日だけやってみよう。」、「今日だけ頑張ってみよう。」、「あと1回だけやってみよう。」と考えるのです。
すると不思議なことに、何年も継続することができます。
人生は長いですが、それは『毎日の積み重ね』でしかありません。
私達は、この単純なことを、忘れがちなのです。
「これから毎日続くのか・・・」と考えると、ダイエットは辛いものになります。
逆に「今日だけやってみよう!」と考えれば、たった1日だけなら、ダイエットを頑張れる気がしてきます。
少し話がズレますが、ダイエットにも通じる大事な考え方を、一つ紹介します。
2009年に米女子ツアーで大活躍した、女子プロゴルファーの宮里藍ちゃんが、ある雑誌のインタビューで、とても興味深いことを言っていました。
成績が良くなったのは、以下のようなことが、出来るようになったからだそうです。
・「目の前の一打に集中する。」
・「結果は一打の積み重ね。」
・「1打1打を切り離して考える。」
正確な表現は、忘れてしまいましたが、大体こんな感じでした。
まさに今、この瞬間に集中することが、大切かわかります。
過去のミスショットやナイスショットに一喜一憂せず、目の前の一打だけに集中すれば、最終的な成績は、自然に良くなるものなのです。
この考え方は、どんな分野でも通用します。
他のスポーツはもちろん、ビジネス、勉強、ダイエットなどでも、使える考え方です。
正直、私も朝仕事で起きる時に、辛い日もあります。
でも毎朝、「今日だけはやる」、「あと1回だけやる」という意識を心がけています。
すると起きれます。
その結果、もう何年も朝仕事を継続することが出来ています。
仕事は順調に伸びているし、早起きがダイエットにもつながっています。
人間は今日一日だけなら、頑張れるものです。
逆に未来のことを心配したり、過去のことを悔やんだりすると、エネルギーが分散して、やる気がなくなります。
これこそが、多くの人が途中で挫折してしまう原因なのです。
だからダイエットに成功するためには、「今日」だけに集中する考え方を、ぜひ身に付けて下さい。
私の場合は、この考え方をもう一歩進めて、1日をさらに細分化し、「今」だけに集中するように意識しています。
午後や夜のことを考えても仕方が無いので、目の前のことだけに集中します。
つまり「今だけやってみよう」、「今だけ頑張ってみよう」と考えるのです。
するとエネルギーが集中するので、結果が出せるようになりました。
1日も「今」の積み重ねでしかないのです。